
YOZAKURA DISKO


about me
2002年にシドニーのオックスフォードストリートでDJを始めました。最初の数年間は、ストーンウォールやミッドナイトシフト、ARQなどのゲイバーやクラブでレギュラーDJのお仕事をいただいて、マルディグラ・パーティーやクイア・ネイションなどの大きなイベントにも出演させていただきました。それがきっかけとなってアトランティス・クルーズやシンガポールのハッピーなど、オーストラリアの外からもお誘いをいただくようになりました。
2008年に新しい機会を求めてシンガポールに移住してからは、お客さんの層に拘らないバー向けのサウンドに幅を広げてPSカフェのトリュフ・サーズデイやセラヴィ、WホテルなどでレギュラーDJをさせていただきました。この時期はDJをする場所や時間帯がそれまでより変化に富んでいたので、昼間のビーチバーからサンセットや夜景がきれいなレストランバー、夜間のクラブイベントやフェスまで、その場所や時間帯によって音楽スタイルを変えることができて面白かったです。
長い海外生活の後、2023年に生まれ育った名古屋に拠点を戻しました。日本で音楽好きな人たちと繋がるのはとても嬉しくて、昔シドニーでDJ活動を始めた頃のことを思い出します。特に2024年の名古屋レインボープライドではじめて出演させていただいた時は、垣根の低くなった地元の街でLGBTQの人やアライの人たちと参加できて胸がいっぱいになりました。2025年もマルディグラやディスコパフェ、名古屋レインボープライドに出演することができ、これからがとても楽しみです。
about this site
DJを始めて間もない頃から、自分のマッシュアップを作ったり既存の曲をエディットするのにハマっていました。当時クラブで踊っている時に曲のボーカルがない部分になるとそのキーに合わせて全く違う曲を歌うという、周りの人にとっては迷惑な癖があって、自分がプレイしている最中にアイデアが浮かぶこともありました。それで家に帰って実際に作ってみて、うまくできたら外でプレーしてみるということを繰り返していました。DAWを使って新しい音を追加したものもあります。
ここ数年のマッシュアップは私のSoundcloudで配信しているんですが、著作権の理由で取り下げられてしまったものもいくつかあったので、それじゃ自分のホームページを作って聴いてもらいたいと思ったのがこのサイトを作るきっかけでした。それに加えて今まで作ったDJミックスやマキシミックス(同アーティストの曲ばかりを60分ぐらい繋いだメガマッシュアップ)も徐々にシェアていこうと思っています。もしよかったらListenページで聴いてみてください。
最後に、このサイトを公開するにあたって私が特別に感謝したいお二人がいます。まずは類稀な才能があるDJ・プロデューサーで、お友達と呼ばせてもらっているポール・グッドイヤー(SanFranDisko)さん。昔から彼のプレイを聴く度にインスパイアされて、私のDJ活動はもちろん音源制作においても親身に相談に乗って下さる本当に貴重な存在の人。そして私の音楽に対する情熱を応援してくれて、もっと新しい音源を作ってシェアするよう後押ししてくれる私の相方。心からありがとう。
聴いてくださってありがとうございます!
Big love,
Shigeki