top of page

015: キャッチ・マイ・ファイヤー (Yozakura Disko Mashup) - DJ Gomi x ダン・ハルトマン x 中山美穂

更新日:15 時間前


ree

2025年の初投稿へようこそ!今日は私の最新マッシュアップ、ダン・ハートマンのディスコクラシックRelight My Fireと中山美穂の曲の中で特にお気に入りのCatch MeをミックスしたCatch My Fireをご紹介します。


ダン・ハートマンの1979年の大ヒット曲Relight My Fireについては紹介はいらないでしょう。私にとって今まで一番お気に入りの曲のひとつで、ディスコ系パーティーでは欠かせない定番曲です。MFBSの生演奏によるゴージャスなストリングスとホーン、ロレッタ・ハロウェイの大迫力のボーカルリフレインは圧巻で、その前奏であるVertigoから全部通して聴けばもれなくテンションが上がります。その翌年ダンがLove Sensation (1980)を作曲・プロデュースしてロレッタに歌入れを依頼したことを思うと、この曲の彼女のパフォーマンスに大満足だったに違いないでしょう。


1985年に彗星のようにデビューした中山美穂は、歌と女優の両方で瞬く間にスターダムを駆け上り、私達を楽しませてくれました。当時高校生だった私は彼女のレコードやCDを集めたり、出演していたドラマは欠かさず見たりしていました。Catch Meは1987年にリリースされた曲で、彼女が初めてシングルチャートで1位を獲った曲でした。この曲が先行シングルだったアルバムCatch The Nite (1988)は角松敏生さんによるプロデュースで、洗練されたシンセポップの音がすごく気に入ってよく聴いていました。


彼女が去年事故で亡くなったニュースを聞いた時、大変ショックを受けました。歳が近かったせいか、まるで青春を一緒に過ごした人をなくしたような悲しさを感じました。今月白馬で開催されたトーキョー・ディスコ・パフェでのセットの準備をしていた時に、追悼として彼女の曲でマッシュアップを作ろうと思い、Catch MeとDJ Gomi氏プロデュースのRelight My Fireを選びました。私にとって初の日本の曲を使ったマッシュアップとなり、とても満足しています。気に入ってもらえたら嬉しいです。



掲載日: 21 March 2025

コメント


by DJ SHIGEKI

  • alt.text.label.Facebook
  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.SoundCloud
bottom of page